コラム

Vol.102 直感と創造性こそホモサピエンス が獲得した思考

2019/10/01

Index

  1. 直感と創造性こそホモサピエンスが獲得した思考
  2. セミナー情報:「ベテラン社員にLIFE SHIFTを促す研修」の体験会
  3. お勧めの書籍:ザ・メンタルモデル
  4. コラム更新:今後の評価制度の在り方について 他
  5. 注目のセミナー情報

いつも有難うございます。グローセンパートナー/島森です。LIFE SHIFT休暇に入り、2ヵ月が過ぎようとしています。フィンランドに行く予定は、妻の入院(既に元気になりました)により、断念しましたが、休暇+仕事をしながら、徐々に自分らしい人生って何かを掴みつつあります。

今回のテーマである「直感」「創造性」を自分の中で磨きをかけている過程でもあります。自分の中の躍動感やワクワクに、ようやく繋がってきている感覚があります。コンサルティングという仕事をやることで、思考と肉体が分離してしまった感覚があるので、それを元に統合することをトライしている感じです。

1.直感と創造性こそホモサピエンスが獲得した思考

人間の進化に応じて、思考プロセスも変化してきたと『クロニンジャーのパーソナリティ理論入門』木島伸彦 (著)にて述べられています。 ここでは、「習慣」「論理」「直感・創造性」の3つについて触れたいと思います。

人間は、エゴ的な反応をするときがあります。それは、大勢の前で緊張したり、会議でのどまで出かかった意見を抑圧したり、部下の意見を思わず否定したり、これらはエゴ的な反応にあてはまります。エゴの反応は、自分の意図とは反して、体が反応してしまうものです。 このエゴの反応が、甲骨魚・両生類時代に身につけた「習慣」だと思っています。 この続きは下記からご覧ください。

今後、直感と創造性がさらに必要になる時代に突入するでしょう。そういった意味で、「AIは何ができて、何が限界なのか」を知っておくことが必要かと思っています。

そんな理由から、「AIを活用した人材の見える化と人材育成」というセミナーを企画してみました。マインドテック株式会社の久場社長をお呼びして、HR領域のAI動向についてお話を伺います。皆様のご参加をお待ちしております。

▼【HRテック無料セミナー】AIを活用した人材の見える化と人材育成
【日時】2019/10/11(金)10:00~12:00
【費用】無料
【申込】https://www.growthen.co.jp/seminar/20191011/

2.セミナー情報:「ベテラン社員にLIFE SHIFTを促す研修」の体験会

今回の心の成長に関するセミナーは、「ベテラン社員にLIFE SHIFTを促す」をテーマに開催します。

報酬制度のセミナーで、貢献と年齢の曲線を描いてもらう演習をやり続けています。技能職は比較的安定して60歳前後まで貢献度は上がるのですが、技術職と営業職に関しては、45歳前後でピークアウトする曲線を描く人が多いです。

この45歳のピークアウトがなぜ起きるのか?ずっと分かりませんでしたが、
(1)成人発達理論を勉強したこと
(2)自分がこの年齢を超えたこと
でようやく理解ができました。

45歳以上の方をこのまま放置すると、福祉雇用期間(島森命名)が20年にも上り、約1億円の人件費がかかります。この1億円の人件費投資を無駄にするか?効率的にするかは今後の100年人生の世の中で大きなカギになると思います。

そこで、上手にこの対象者にLIFE SHIFTしてもらう研修に、私は力を注いでみたいと思っています。もしかしたら、自分のLifeWorkになるかもしれません。

このSHIFTのポイントは、自分が大切にしてきた軸の変化です。会社の貢献のた
めに能力を高めてきたのですが、その能力が衰える・活用する場面が少なくなってきます。そこに執着し続けると、外罰的になったり、停滞人材になったりします。

これまでの人生にねぎらいをかけて、上手に成仏して、新しい人生を歩むことを
お手伝いする研修です。ベテラン社員向けのLIFE SHIFT研修に興味のある人事・教育研修担当者の皆様、下記よりお申込みください。

▼【加藤洋平氏監修】心の成長のデザイン
65歳定年延長を見すえて「ベテラン社員にLIFE SHIFTを促す研修」の体験会

【対象】企業の人事担当者または教育研修担当者
【日時】日時:2019/10/24(木) 13:30-17:00
【費用】無料
【申込】https://www.growthen.co.jp/seminar/20191024-2/

3.お勧めの書籍:ザ・メンタルモデル

ようやく待望のメンタルモデルの書籍ができました。実は、メンタルモデルに関する書籍や論文が少なく、情報のまとめに時間がかかっていました。私は、実際に著者の由佐さんにメンタルモデルを見つけてもらった経験があり、その概念に基づいてセミナー・研修などを設計しています。

まだ、メンタルデモルに触れたことがない方は、一度こちらをご覧いただくと良いと思います。今後、ワークショップの課題図書にしたいと思っている良書です。

書籍名:『ザ・メンタルモデル』
著者:由佐美加子 (著), 天外伺朗 (著)

お読みいただいた方は、感想をいただけると嬉しいです。

4.コラム更新:今後の評価制度の在り方について 他

■今後の評価制度の在り方について
組織の在り方・人材のマネジメント方法が、管理によるマネジメントから、経営者や会社の成熟度に応じて、徐々に自律性によるマネジメントに変わりつつあります。その中で、評価制度を見直す企業も増えてきていますので、私の観点で評価制度の改定の方向性について述べさせていただきます。
 続きはこちらから↓
 https://www.growthen.co.jp/column/20190903/

■評価制度/目標管理におけるPDCAサイクルの定着について
マネジメント研修や評価者研修(目標設定編)で、「 PDCAサイクルの定着について」解説しています。目標管理の側面では、PDCAサイクルを回す前に、Goal(達成基準)設定することが前提になります。それは、Goal(達成基準)に向かって、仮説・検証を繰り返しながら、何とかGoal(達成基準)達成することがマネジメントの本質的な意義だからです。
 続きはこちらから↓
 https://www.growthen.co.jp/column/20190902/

5.注目の無料セミナー情報

■【研修内製化】若手社員研修の体験会&インストラクター養成講座
弊社「社内研修支援サービス」の研修コンテンツを使った研修の体験会と、社内講師が研修を実施するために必要な場づくり・プレゼンテーションなどのノウハウをお伝えするセミナーです。今回は「若手社員研修~段取り力の強化と巻き込み力を強化~」の体験会です。研修内製化をご検討中の人事担当・教育担当の皆様のご参加をお待ちしております。

【日時】2019/10/10(木)10:00 ~ 12:00
【費用】無料
【申込】https://www.growthen.co.jp/seminar/20191010/

■【社内講師向け】インストラクター養成講座~社内で講師を実施するインストラクターの方向け~
社内で講師を実施するインストラクターに研修実施のノウハウをお伝えするセミナーです。実際にプレゼンテーションの体験もします。「人前で話をするプレゼンテーションスキル」「質疑応答のスキル」「緊張しない方法」などをお伝えします。

【日時】2019/10/24(木) 10:00~12:30
【費用】無料
【申込】https://www.growthen.co.jp/seminar/20191024/

■【人事制度セミナー│評価制度編】働き方改革の一環で、評価にかけるムダを根絶。実務ベースでノウハウを隠さず話します!
生産性向上を目指す一方で「本当に評価って意味があるのだろうか」「現場が納得しない」「評価確定に時間をかける意味があるのか」などと感じている企業にその改革のきっかけをお届けします。

【日時】2019/10/25(金) 10:00 ~ 12:00
【費用】無料
【申込】https://www.growthen.co.jp/seminar/20191025/

「個と組織の成長を考えるメールマガジン」購読のご案内

グローセンパートナーのセミナー情報や、メンバーによるお役立ち情報をお伝えしています。
グローセンパートナーのセミナー情報や、メンバーによるお役立ち情報をお伝えし。

登録はこちら