社内研修支援サービス
評価者研修(目標設定・評価フィードバック統合編)
管理職向け
評価制度をマネジメント機能・コミュニケーション機能を強化する手段と捉え、マネジメントの領域(方針の展開・目標設定・適切な役割分担など)、コミュニケーション・人材育成の領域(面談方法・人材育成など)を盛り込んでいます。目標設定演習や目標設定面談演習を通しながら、実務として運用できるレベルを目指します。また、フィードバック面談では、部下の話を聞きながらどう評価を確定するのかの流れを理解します。管理職のマネジメント研修の1つとしてご活用ください。
評価者研修は、本コンテンツ以外に
・402.評価者研修(目標設定編)
・403.評価者研修(評価・フィードバック編)
があります。本コンテンツは、上記2つの研修を簡略化し、1日で評価者研修を実施できるようにしたプログラムです。
評価者研修は、期首に402.評価者研修(目標設定編)を1日で実施し、期末に403.評価者研修(評価・フィードバック編)を1日実施するのが基本です。この2つの内容を簡略化し、1日で実施したい場合は、本コンテンツをご利用ください。
研修のねらい
適切な評価を実施するうえで必要な「目標設定のスキル」「目標設定面談のスキル」 「評価のスキル」「フィードバックのスキル」を学ぶことにより、部下の業務遂行能力を高めることを目的とします。特に、マネジメント・人材育成の視点から、どのように評価制度を活用していくかをお伝えします。
研修のゴール
- ①マネジメントの基礎を学び、評価とマネジメントのつながりを理解します。
- 目標設定のスキルを学び、部下への適切な目標設定の指導ができるようにします。
- 目標設定面談のスキルを学び、期初に部下と目標を合意したうえでスタートが切れるようにします。
- 評価・フィードバックと人材育成の関連性を学び、人材育成を意識した評価制度の運用ができるようにします。
- 評価のスキルを学び、適切な評価ができるようにします。
- フィードバックのスキルを学び、適切なフィードバックができるようにします。
カリキュラム
内 容 | 形 式 |
---|---|
アイスブレイク(評価者に求められる行動) | 演習 |
評価の難しさ、絶対評価と相対評価、評価制度で押さえるべきポイント、評価の基本 | 講義 |
目標管理とは、定量目標と定性目標、実行計画の策定、目標項目の書き方、定性目標の達成基準の事例 | 講義・演習 |
問題解決のフレームワーク、マネジャーとして期待されていること、事例研究 | 講義・演習 |
目標設定面談の進め方、目標設定面談の流れ、質問のスキル、目標設定面談の演習 | 講義・演習 |
進捗管理の進め方、中間レビューのポイント | 講義 |
評価演習、評価演習の振り返り | 演習 |
フィードバック面談とは、フィードバック面談の流れ、フィードバック面談の演習、部下のタイプ別フィードバック方法 | 講義・演習 |
研修のまとめ、理解度チェック | まとめ・演習 |
所要時間 | 合計8時間45分 |
---|
講義の難易度 | 専門的な知識が必要です |
---|
最新セミナー情報
2024/12/12(木) 開催
2025/03/31(月) 開催
2025/03/31(月) 開催
2025/03/31(月) 開催
2024/12/12(木) 開催
2025/03/31(月) 開催
2025/03/31(月) 開催